第17話「決戦」(02.2.10)

風邪でぼーーっとしてて見そこねた為、観るのが後手になってしまったという回;
ちなみに16話まではこのレビューはBBSでやっていたのだが、これよりコンテンツに移行し第一弾でそれ
であったという因縁の回であった。

>デーモンズロック
というのは結局公式サイトの予告で使われてただけだったようだがしかし‥‥
そのコアラは。その形状はっ。‥‥観光や聖地で有名な○アーズロックでわ?(大汗)
そんなとこにこんな基地作っていいのだろうか;なんか大マンタ、堂々と飛んでるし、堂々
と乗り込んでるんスけど‥‥。(パラレル?またオー○トラ○アに見えて違うとか‥‥)
「デーモンズロック」と聞いて勝手に岩状の巨大な空中要塞みたいなのを想像していたのだ
が違ったようだ。

>「死んでいるようです」
って確認くらいせんかい!フレゲーも「ま、いっか」じゃなーい!一応捕縛くらいはしとくの
が基本でしょうに(ってどっちの味方だ>自分)
案の定、行動起こすメンバー達。
フレゲー、ついにスカール閣下に粛正。まーこの場合は仕方ないでしょう。わざわざ基地連れ
て来ちゃったも同じだし。(しかし2度目って事はやはり14.15話と同じヒトだったのね;)

>「やっぱり戦わなくてはいけないのね」
‥‥フランちゃん、今度は君かー‥‥(脱力)(3人目)今更この場で、何を。(涙)
今、敵地の真っただ中なんだよ?君という目と耳がいなくては、自分だけでなく皆の生死に関
わるかもしれないんだよ?ジョーだって前回「BGを斃さない限り、駄目だ」って言ってたで
しょうに。うーむ、何故今ここでこう言うのか不明。
――0013の件で悩んでいたジョーと同じく、11話で幻覚装置付けられた後遺症とかなの
だろうか。(数えてみれば間に5話入ってて忘れてたのまでジョーと同じだったけど;)

フランちゃん即して行くジョーへのジェット君の「やれやれ」なリアクション。
いつの間にか公認の仲??(^^;)>この二人

>司令官004
何か思いっきりリーダーやってたけど‥‥確かに今の時点ではしょーがないかもしれないけど
‥‥せっかく一つ乗り越えた?と思ったジョー君がまた後ろへ。(涙)
唯一の戦闘のプロであるはずの008も「いいんじゃないの」と従ってるし。第一世代なら徴
兵制で軍事訓練経験はありそうだけど、反政府活動で指揮官経験でもあるんだろーか??
それにしてはコントロールルーム占拠はいいけど、その後戦闘能力弱いメンバー(003.007.
ギルモア博士)残して死守しろの指示したのは、ヘン。基地内の情報をとった後情報撹乱させ
たらとっとと爆破して、退路を確保すべきでしょう。基地と心中するつもりは全然なかったよ
うだけど、いったいどーやって逃げる気だったのだろう‥‥。
基地員にパラライザー使ったのは規制故なのだろうか。基地爆破する気なら眠っている内に安
らかに‥‥という親切心?(ううむ)

>テスラ
また「試作品」(なのに欠陥なし;)のテスラ(って00ナンバーも試作品なのに優秀だけど)
ってマッドマシンやマグネトロンウエーブとどー違うのであろう?(^^;)気絶させて直立不動の
姿勢で立たせておくシステムは画期的かもしれないけれど。
(ギルモア博士、今後の為に皆にちゃんと対抗策のシールド処理したげて下さい)
‥‥しかしフランちゃん、コントロールルーム入り口爆破に何故気付かなかったのかなー(^^;)

>ラスト
「勝ったら全員助ける」と言いつつ実は試作品の実力実験だったスカール閣下の策にはまって
ぼっこぼこにやられるジョー。(ギルモア博士、命だけは、って無理だよ‥‥)
爆破で動揺(誰も爆破工作チェックしなかったのか!)の隙をついてギルモア博士がテスラ反
転(何故誰も止めない)でスカール閣下に反撃のジョー。
心中覚悟で落ちていったがイワン覚醒でジョーだけテレポート。(意識ある物体は移動できな
いという原作設定はなかった事になったようだ)
「ぶぁ〜〜かぁな〜〜〜〜!!!」という叫びを残して爆弾仕掛けられた動力炉で大爆発する
閣下。
‥‥しかし、コントロールルームと動力炉が繋がっているってどんな構造の基地やねん。(^^;)
何故か占拠もされず無事なドルフィン号で皆脱出。
 フランちゃん「これで終ったの?これで」
 ギルモア博士「終ったんじゃ」
私が言いたい。これで終りなんですか?(涙)>対BG戦
あっけない、というか御互いなってないとゆーかもう‥‥。
次からまた閑話になる模様。
1〜10話→閑話3話→14〜17話→閑話の構成ってやっぱりヘンだあぁぁ。(叫)



第18話「張々湖飯店奮闘記」(02.2.17)

>冒頭
テレビ見ながら料理を試みるも失敗する002。(玉ねぎ、みじん切りじゃないよそれ(笑))
しかし「痛えっ」ってサイボーグの皮膚切れるってどんな包丁や;「熱っちい」っていうの
も。うーむ、「この状況では痛い(熱い)はず」という条件反射?
「サイボーグなら腹が減らないように造ってくれーー!」と外に吼える002。
‥‥あのなー、そんな大声でカミングアウトしていいのか?(^^;)
ってゆーかその前に、確かに非効率かもしれないけど、喰う楽しみ奪われていいのか君は!!
(とワタシが言うと必要以上に説得力が?(^^;;; )

>ギルモア博士とコズミ博士
リゾートのコテージっぽい所(ここがギルモア研究所?)でまったりとしている御二人。
‥‥なんか長年連れ添った夫婦のような妙な雰囲気が。(汗)

>張々湖飯店編
評論家が来る、というので大張り切りの006。
思いっきり食材集めのパシリになっているジョー。(^^;)‥‥しかし市場(函館!)でそのハデ
な戦闘服で買い物には思わず画面に突っ込み。(笑)
(しかし加速装置で食材運んで傷まないんだろうか?(^^;))
転がる10円玉には「平成13年」の刻印が。‥‥そーか、少なくとも2001年以降なのね、舞
台は。(泣)(←何故、泣く)
003も説得されてチャイナ服へ。オヤジ対策だったのに気付いて怒るもジョーの「‥‥嫌
いじゃないよ、その格好」(きらーん)でそのまま着続けるのは乙女心という奴か。
(しかし加速装置の(きらーん)で思わずめぞん一刻の三鷹さんを思いだした私って(古すぎ))
評論家が女性だったので「変身編」の北人正直に化ける007。
実は飲食詐欺だった、というオチであったが、無理して集めた食材より余った食材で003
と009が作った料理に涙する006であった。

>005編
人前で堂々と倒れそうなクレーン車を一人で起こし、片手でうなり飛んでくる鉄骨止める0
05も凄いけど、「すごいなあ、お前」で済ます現場監督も凄い‥‥。(^^;)(しかし手抜き
なデザインの現場監督であった事よ。)
中国系の青年(こちらのデザインももーちょっとなんとかならなかったのだろうか(涙))に
大きな餃子を食べさせて「辛くなったら故郷の食べ物を食べるといい」と穏やかに慰めるの
とか弁当(005のは北米メキシコ名物チリコンカーンかな)並んで食べる交流はなかなか
よかった。
(できればそういうメンバー間の交流を先に描いて欲しかったけど‥‥)

>008編
ムアンバ共和国は落ち着いた状況らしいが、メタルXの採掘が上手くいかない模様。
‥‥食べ物輸送や地雷は、今の世界情勢が情勢だけに、生々しかった。
小麦粉2袋だけでも‥‥と30Km歩く君は偉い!
しかし008、「おかわり」に小麦粉こねたままの御団子って、火ぃ通さなくていいの?(^^;)
それともすでに蒸して火が通った生地を丸めてたのかな。(そんな凝った事は無理か;)

>004編
長距離運送トラックの助手?の仕事に就けたらしい。
‥‥しかし、人呼ぶのに「おっさん」はないでしょ「おっさん」はヽ(^^;)(コズミ博士も「じ
いさん」って呼ぶし、礼儀正しくないヒトなのね、今回‥‥(涙))
トラック持ち上げる機動力がなかったのは意外であった。
運良く避難用の山小屋(なんで無人だったのに明かり付いてたんだろ)が見つかり、飾ってあ
った写真からじゃがいもの花を発見して食料にもありつけたようだ。
さて、山を下りる所でグスタフ氏よりモンダイ発言「‥‥アルって呼んでいいか?(照)」
‥‥全国の4ファンの間でいろんなイミでの悲鳴が上がったのは言うまでもない。(^^;)
そーか、雪の山小屋で一晩一緒に過ごして愛‥‥じゃなくて友情が芽生えたのね。よかったじ
ゃないか。(泣)
メンバーでさえまだ名前で呼び合うシーンもないのに何故グスタフ氏が愛称で‥‥とゆーのも
あるが、ワタシとしてはとにかくもういたたまれないっちゅーかカユイっちゅーか。(身悶)
じゃがいもを電磁ナイフで剥く(ここの作画はひどかったが)のといい、パロディっぽい妙な
制作側のウケ狙いをテレビで見なならんかったのがイヤだったのかなー>自分(悩)(注:ワタ
シは作品として面白くて愛が感じられればいわゆる801はおっけーのヒトですのでそーゆー
トコから来たイヤではないっす)
それと前向き発言。「仲間に会うまでは後ろ向きだった」‥‥ってのは3話の「最初から仲間
なんていなければ」のコトかな?それにしては5話で「判ってくれる。信じろ」とかのたまっ
てたよーな。(←こだわる私)
あと、「前向き」とゆーよりは「楽観主義」かも。(「なんとかなる」ではなく「なんとかす
る」のが前向きとゆーコトだと思うので)

原作「張々湖飯店繁昌記」を機軸に、オリジナルな各メンバーが習った張大人の料理―食―を
中心に話をまとめていた構成は上手かったと思う。これだけつめこんだのにつめこみ過ぎな印
象にならなかったのも凄い。ちゃんと飽食との対比もあったし。
シメがまた002だったのも笑った。(しかしジェット。君は今何で生計を立ててるんだ)
たき火→炎上した車、とか筍→マンホール、とか手塚先生や石森先生がむかーし漫画でよく使
っていたような場面展開も面白かった。

予告の002と005のかけあいには笑った。
「やれば出来るじゃねえか」「まあな」って‥‥(笑)


第19話「悪の化石」(02.2.24)

いやー、もう何しろ他の回で「あそこの作画はひどかった」との指摘を見ても「そうだっけ?」
と判らなかったワタシが「これはすごい‥‥(・・;)」と思ったくらいの作画の回であった。
どーやら外注丸投げで直す暇がないくらいスケジュールに余裕がなかったらしいのだが。(^^;)
ただ、絵が綺麗でも話がヘタレた方が何倍もツライので、そんなにショックではなかった。の
で、いつも通りの突っ込みでいこうと思う。

>冒頭 ギルモア邸
日本に残った003,006,007,009はともかくとして、何故004と008がいる
んでしょ?(^^;)‥‥まさか今回の為だけに国から呼び出されたとか?004は、ひょっとして
前回クビになって舞い戻ったとか‥‥?(爆)
「ファンサービス」での出演だったのかなー。矛盾が生じるのなら別に無理矢理出さんでもい
いのだけど。(^^;)
ともあれ恐竜捕獲作戦の協力に応じる事になったようだ。
(余談だが手紙によれば住所は「神奈川県藤沢市石ノ森」だった;藤沢って‥‥あんな南国リ
ゾートっぽかったっけか。)

アメリカなので原作通り002と005がメンバーになったようだ。
002が珍しく(とゆーか初めて)背広着てた‥‥。

>野宿
捕獲目的で来ているのにハーモニカ吹いて音出してどーする>002
この辺は「遠くを見つめる表情をしている。何故だ?」等交流らしきものが描かれていた。
今週の005の格言「そういう時は星を見ればいい」
‥‥しかし、見張り役もいなくて全員で寝ないでくれえぇ(^^;)
獰猛な恐竜捕まえるんだし、002も005も普段着;で009だけ何故か半そでの探検服
仕様だったけど、防熱防寒防弾服である戦闘服着てた方がよかったのでは。

>捕獲
早速現れたディノニクス。追うのに加速装置使わないのは原作通りだが‥‥。
待機した005はティラノ、002はプテラノドンに逆に捕獲。
しかし002‥‥恐竜相手に「おれとやろうってのか?」とか喧嘩買わないでー。(涙)
ってゆーか疑問に思って‥‥。

>御着替え
005,002に続いて半そでのジョーの破れた服の中からまで戦闘服が出て来たのには笑
ってしまった。
平ゼロでもこれ、やるのかー>服の下に戦闘服(^^;)
だから最初っから着替えてたって別によかったのにぃ。
それともガッチャマン(古)みたく今回の戦闘服って一瞬で装着可能な特殊仕様??

>ロス博士
「島村ジョーです」と言っているのに「009」って呼ぶし、「芸術作品だから壊すな」っ
て言ったり、その他マッド・サイエンティストぶりアッープ!(^^;)
ただ、最期にはちゃんとジョー達をキーリーに撃たれつつ、瀕死で助けはしたのだが。
(しかしキーリーが撃った銃がスーパーガン仕様だったのはちょっとイヤかも)
無理矢理協力させられていたワケではなく、平和になってやる事がなくなり、指示(支配)
されていた方がラクなので自ら「戻った」より弱い人間として描かれていたのは興味深い。

ジョー、「平和に意味がないって、じゃあ僕たちは何の為に戦ったんだろう」って悩んでるけ
ど、今回まだ君達は「世界の平和の為に」は戦ってないのでわ?(^^;)BGに追われてるんだか
追ってるんだかはっきりしなかったけど、どちらにしても「自分たちが生き残る」為の意味合
いが多かったように思うのだが。
BGもまだ滅んでなくて「化石」に全然なってない段階での今の時期に出したのも矛盾した題
名である>悪の化石

>ラスト
「ミュートス編」の暗示でアポロン登場!
だが、次回はクビクロ編‥‥。
テレビ誌予定では「決戦」→「英雄の条件」がアニメ誌では「張々湖飯店奮闘記」→「まぼろ
しの犬」→「悪の化石」→「英雄の条件」になっていてまた動いたので、なんらかの都合で順
番が入れ替わったせいであろう;(大丈夫なのかなあ)

おまけ 新OP
不意打ちでこの回からであった。
英語の歌詞に呼応しているとは後で知った。
001と懐中時計→時        002→場所
003(剥がれる仮面)→真実と嘘  004とヒルダ→喜びと悲しみ
005とジョゼフ→優しさ      008と鱗(!)→憎しみ
007→ハッピー          009とクビクロ→哀しみ
006→笑み
仰向けで落ちながら泣く003→涙 etc.
スカール→死
                    (英語だと歌詞になるので訳で記載)

しかし聞き取りにくいし英語だし、呼応してるの気付かない人多いだろうなー(^^;)

ヒルダを使うとは卑怯者〜!という感じ。一瞬とはいえこれを毎週見るのはツライかも;
ピュンマは‥‥え?鱗?‥‥やるの??(^^;)という感じ。
ドルフィン号のとこが妙に長いのはおもちゃ対策であろう。(笑)

次回は人気の高い「クビクロ編」。予告の絵は綺麗だったから大丈夫‥‥かな?



第20話「まぼろしの犬」(02.3.3)

>冒頭
いきなり人体発火シーン。(TVに「GRナンバー5」のニャケ猫がいた;)
事件→張々湖飯店→ギルモア邸→クビクロと散歩→回想、の流れは上手かったと思う。
「ジョー」と最初気がつかなかったくらい自然に003が名前で呼んでいた。
桜咲く春に初めてクビクロと会い、秋に再会。それから3ヶ月――という事は少なくともこ
こで9ヶ月は経っている事になる。「決戦」からはさらに経っているのだろう。「日常生活」
に入ったのだから普通に名前で呼ぶのもむべなるかな。
(しかし結局この分だとメンバー間のそういうとこは描かれずに終りそうだ。)
‥‥しかし今回のギルモア邸はコテージ風であるが、やはり地下等に秘密基地があるのだろ
うか?原作では博士の研究の助手をしていたが‥‥ジョー、君も何で生計を立てている。
(まー、ジェットもジョーも18歳で未成年ではあるのだが)
回想シーンの子犬のクビクロはなかなか愛らしかった。

>散歩
クビクロと海辺で遊ぶジョーは実に楽しそうである。
「帰る家があるっていいな」と夕日を見ながら2人‥‥じゃなくて1人と1匹でしみじみ。
(まあ、ジョーにとっての「家」とクビクロにとっての「家」って重さが違うと思うけど。
クビクロは「野良」だった期間はなかったし家族との思い出もあるのだから。)
様子を見に立ち寄った張々湖飯店は盛況のようである。
‥‥しかし張大人。その規模の店で調理一人でやるのは無理だって。ヽ(^^;)グレート一人じ
ゃ無理だよ。何人か調理師雇いなはれ。ジョーも暇なら手伝ってあげればいいのにぃ。
‥‥って、18話で懲りたかな?(笑)今日はパシリはないと思うけど。
そーいやギルモア邸って藤沢なら横浜中華街とはすんごく遠いんだけど‥‥;車使ったのか
な。(予告で通天閣に見えたのはマリンタワーだったらしい。嗚呼、勘違い)
途中でクビクロが不審車を発見。そこでジョーが警察呼ぶのだけど‥‥
そーいやジョーの冤罪って晴れたんでしたっけ?(^^;)(神父殺しの重要参考人で逃亡、生死
不明のはず。それとも死んだ事になった?)こんな特徴的な髪形のヒトはそうそういないと
思うのだけど。

>発火
そうこうする内に2人目の犠牲者発生。
――冒頭で「人体発火」と書いたが今回の事件はむろん人体発火とは違う。
人体発火は怪奇現象の一つで文字通り、何の火の気もないのに突然人体が発火する現象であ
る。相当高熱らしく、骨まで瞬時に燃えてしまい、足だけ残ったりする、が、周りの床等に
はなんの焦げ目もないという謎な現象。
今回は超能力の一つで発火能力(パイロキネシス)が関わっている。発火他炎を操ったりす
る。熱量には個人差有り。「ファイアースターター(炎の少女チャーリー)」「クロスファイア」
等で有名な奴である。
クビクロはそのパイロキネシスの持ち主であったようで、元の飼い主と両親を轢き逃げした
犯人にその能力を使って次々復讐していたようだ。
(しかし、同じ超能力者のくせに、起きてて何故気がつかなかったんだろうか>001)
不信に思って後をつけたジョー(しかし犬にまかれないでー(^^;))はそれを知ってしまう。
(ここで出て来た犯人は「原始少年リュウ」のタカ?)

>ラスト
生き残りの犯人が護送される。
護送している刑事は秋田サンデー版10巻「天使編」に収録されていた別作品「追われる」の
我利刑事と三橋刑事が使われている。我利刑事は石森作品には実によく出てくる白目一族の
お方。(笑)三橋刑事も「怪人同盟」「ブルーゾーン」団刑事他よく温和な刑事役で登場する
キャラ。
#しかし今回ゲスト出演が多い‥‥。
パトカーを追いかけるジョー。‥‥しかしクビクロの息遣いや足音を感じるって‥‥(^^;;;
やはり統合して造られただけあって、003には及ばないものの聴覚は鋭いのだろうか。

犯人をかばってクビクロの力を受けたジョーからはコートが燃え落ち、中から深紅の戦闘服
が。(この「お着替え」は説得力があった)
「裁きは人間に任せよう」「一緒に家に帰ろう。お前にはまだ帰る家があるじゃないか」
と実に正論で説得するジョー。
それでも止まらず、その力が刑事にまで及んだ時、ジョーは銃を向ける。その刹那、哀しそ
うに覚悟した顔でうつむくクビクロ。あ、と思うも間に合わず閃く蒼い光線の軌跡‥‥。

‥‥実は1回目に観た時は「うー、なんか足りないっ」とラストでまた隔靴掻痒状態になっ
てしまって「また原作の表面なぞっただけかー(溜息)」と思っていたのだが、2回目観た時
ここでやられてしまった。
元の飼い主や両親を殺された憎しみは消えない。どうしても復讐したい。でも、大好きなジ
ョーを悲しませたくはない。でも、もはや「帰る」事もできないし止められない。ならば‥
‥と、ジョーの手にかかって死ぬ事を選んだのではないか。
そういうクビクロの方の想い、の方に感情移入がいってしまったのでやられてしまったのだ。
スーパーガン使うならパラライザー使ったってよかったのにぃ、とは思ったけれど、本望だ
ったのなら仕方ない‥‥のかな。
こーゆー考え方は人間のエゴだろう。でも、今回せっかく感情移入が出来たので、もうこの
際「何でジョーは撃た(殺さ)なければならなかったのか」の動機付けが甘いのは置いとく事
にする。(←いいんかい)
――佐武市の「シャマイクル」を思いだしてしまった。額に宝の地図を埋め込まれた手術の
影響か、頭のよい盲目の犬を市やんが佐武やんの病気治療のお金の為に斬りにいくのである。
そうしてシャマイクルはわざと斬られる。
「お前さん、わざと斬られなすったね」
‥‥思わず004だったらどーだったか想像しちゃったじゃないか(^^;)
これも人間のエゴより動物の方が上だったお話。

閑話休題。
原作で思い入れがあったのはあの数々のモノローグや
「神よ‥‥!!なぜこんないたずらをなさったです?」だった。
が、原作とは復讐としての犯人のみではなく野犬を率いて人間全体にその憎悪が及んだとい
う違い、殺さなくてはならない、という覚悟の差、もあり、復讐のみであった事、クビクロ
が覚悟した等で神に寄らずに人間が動物の生き死にを決める身勝手さ、の方を描きたかった
のかな‥‥と思うことにした。

ただし、そうだとしたらラストの墓のシーンは冗長だし、003の「憎しみは愛の深さから
来たのでは」等という???なセリフや最後のちりーん、と降るひとひらの雪はやはり余計。
もし上で述べた主題で描きたかったとしたら、このラストで全くそれが薄れてしまうではな
いか。 だから初回「え?これで終り??(^^;)」になったのである。
せめてジョー一人で墓の前に佇んでクビクロに謝るとか‥‥(by「血の精霊編」)
(遺伝学的にはどーだか判らないが)脳改造された両親から異常な力を受け継いだ‥‥等の
説明はその前に十分出来ると思うし、というか、クビクロがニュースが判る程、長い間両親
の死を人間のように悲しんでいたという人間的的感情がある程、頭のいい犬というのは新聞
取ってくるだけじゃ弱いから、そこはちゃんと描いて欲しかった。

‥‥しかし、警察の前で堂々と、炎に包まれても無事+異常な能力+銃撃を見せたのに、警
察が怪我人の手当て優先してジョーを全く放っておいたのは何故だろう?(^^;)
まあ、ずっと背を向けてたし、クビクロ抱いてとっとと逃げたのなら大丈夫‥‥なのかな?

‥‥今回のレビューはいつもとノリが違ってセンチである。(しかも長い)
くそぅ、こーゆー話ってやっぱり苦手だーーーーっ。(脱兎で逃走)




データに戻る 次レビューへ