なでぐるみ歳時記
ほとんど親馬鹿と化した写真集っちゅーかなんというか‥‥
季節ごとにこーやって飾って遊んでたりするのでなんとなく増えていきます(笑)
(デジカメ購入により前画像撮り直してます)
『お正月』
門松に鏡餅に羽根つきに凧に独楽に‥‥
あとはリーメントぷちさんぷる和食日和のおせちです。
『満漢全席』
同じくぷちサンプルシリーズ中華街より。
蓮の花のろうそくは、ホントに(笑)中華街で買ったもの。
『お菓子が一杯♪>デザートバイキング』
これもぷちサンプルシリーズ街のデザート屋さん、カフェめし
より洋菓子並べ。
『全員集合!』
いつの間にやら増えてもーたポスペグッズの数々。(汗)
横のキューブのはガシャポンでとったやつです。
『フルコース?』
ぷちサンプルシリーズヨーロッパグルメツアーをずらり。
ちなみに左から
北欧パン、西パエリア、仏牛フィレ肉ロースト、露きのこのつぼ焼きと
ボルシチ、独ソーセージ盛り合わせ、英ローストチキン、南仏スズキの
グリエ、伊ファルファッレ、瑞西チーズフォンデュ、土シシケバブ、
でした。(この出来で一個250円はすごいよ‥‥)
『ひな祭り』
手前にあるのはぷちさんぷるシリーズ和食三昧の太巻き&稲荷寿司と
和食日和の手まり寿司っす。
『端午の節句』
鯉のぼりと後ろの屏風は映画観ついでに恵比寿で見つけた物です(笑)
ちなみに右のはちまき型チョコレート。手前にあるのはミニ兜。
あとは和食三昧赤飯&鯛の姿焼き、天ぷらと
街のデザート屋さんの和菓子並べ。(柏餅出して欲しいよう…)
…と思ったら3時のおやつで柏餅とちまきが出てくれたので飾ってみたり。
あとはBOOKおまけのお寿司と和*SWEETSの端午の和菓子。
生茶はペットボトルについてたミニマグネット。
『ミニ薔薇』
いただきもののミニ薔薇が似合ったのでぱちり。
手前のはフルーツゼリー。(‥‥ど〜しても食べ物とセットなのか?)
『ミニ薔薇2』
おおきな薔薇のー木の下で あーなーたーとーふーたーりー♪
『王冠』
ビーズアクセサリーのピンクとシルバーの指輪とペンダントヘッド
を合わせたらティアラみたいになったので。
で、ペアで何かと探したらビーズストラップのケーキが王冠みたい
かなと思ったのでこーなりました(笑)
『ブーケ』
いただきもののブーケとお菓子の前にて。
マーガレットもお菓子の包みの飾りより。(笑)
新しい髪飾りで御満悦?
『夏』
夏!ですいかにメロンに九州名物かき氷「しろくま」に夏野菜にビールに
花火にぶたさんの蚊取り線香(笑) 花火や野菜等はメガハウス夏のよろこび。
右のしろくまは九州物産展。左はリーメントですがこちらのしろくまには
こんな秘密が‥‥ New!
『お月見』
3時のおやつのお月見団子とおまんじゅうにすすきのセット。
まんじゅう、これだと見えにくいですがアップにすると‥‥ New!
『Xmas』
こまごましたクリスマスグッズ満載状態で。(笑)
ヨーロッパグルメツアーのローストチキンに3時のおやつのブッシュド
ノエル。
左手前は梅田クリスマスマーケットで買った錫製のオーナメントです。
INSIDESPACEヘ戻る TOPへ戻る