とある事で奈束さんより何と水彩で描かれた手描き生原画をいただいてしまいました。
うおおぉぉ、奈束さんのアルヒルーーーーーっっ
私一人で楽しむにはあまりにもったいなくて無理にお願いしてスキャンして飾らせていただく事に
しました。(嗚呼、でも原画はもっと綺麗なんですよーーっ 再現できなくて悔しーっ(ぢたばた))

奈束さんからはイラストに関してコメントいただいております。
 * * * *

 ヒルダの外見は誕生編とヨミ編の中間を狙ったのですが、訳判らなくなってますね。
 さて、ヒルダがいるということは、絵のこの場所は東ドイツ。
 ハインリヒの出身については、私個人としては「東ドイツ」を採用しています。
 ということで、彼と彼女は東ドイツで生活してるのです。      

      はい?

 ………、東ドイツのファッションってどんなんですか? 

 ダ、ダサいんですか!? ダサいんですよね!? ダサかったような気がします!!
 ダサいからこそ、さよならレーニン! 

 映画『グッバイ・レーニン』を、観に行っておけば良かったです(後悔)
 一体どういう風にダサいんでしょうか(恐怖!恐怖!)
 でもダサい服をハインリヒに着させる勇気もありません。(ホントに?)
 シャツをズボンの中にいれることで、
 精一杯のダサさを表現してみました。
 そんな彼がB.Gからの脱出後、あんなにオシャレさんになるのですね(ああ感涙)

 ところでハインリヒの部分を描いている最中、ずーっと頭の中で
 加●雄三氏の「君といつまでも」のセリフの
 「××××だなぁ、ボクはキ..(以下略)」がエンドレス再生状態でした。

 * * * *

えーー私『トンネル』も『グッバイ!レーニン』も観に行きましたが「これぞ東ドイツファッ
ション」とはどーいうのかはいまひとつ判っておりませんので無問題かとっ。
奈束さん、「こおぉ〜〜んの幸せ者〜〜〜〜」とうりうりと突つきたくなるような幸せそうな
ハインリヒと優しい眼差しのヒルダさんを本当にどうもありがとうございました!!
見るたびにまにましちゃいます。
我が侭きいていただいてすいませんでした〜

             奈束さんの素敵サイトはこちら

いただきものに戻る 次へ